top of page
ビル

安心経営をフルサポート!
経営計画・資金繰りはお任せください

奥山会計事務所ロゴ

あなたの会社の資金繰りプロのノウハウでサポートします。

会社を良好に経営するための要素は、大きく分けて3つあります。マーケティング・プロダクション・会計です。簡単な例えに置き換えますとマーケティングは「何を、どうやって、誰に、いくらで売るか」プロダクションは「これをどうやって、いくらで造るか」そして会計は、これらの「いくらで」を導き出すツールです。

お客様に法人契約で一番ご提供したいのは、この会計です。

ただ、現実の会計には税金の問題・資金繰りの問題などが複雑に絡んできます。私どもは税理士として、これらの問題を事前に整理し、解説し、的確な経営判断をお手伝い致します。必要があれば一定の条件の基で顧問契約の範囲内での経営計画をご提供し、より明確な経営戦略のサポートを致します。

又、私どもはマーケティングにおいても相談できる税理士として、ノウハウをご用意しております。

地球

経営や資金繰りでお悩みの事業主様をフルサポート。

握手

経営計画シュミレーションが貴社の未来を拓きます!

■取扱内容■

取扱内容

基本業務紹介

税務代理業務

・所得税・法人税・消費税・相続税に関する税務全般について代理致します。

税務書類作成

・届出書・申告書等、官公庁に提出する書類の作成・提出を致します。

税務相談

・申告に関して、事前相談にお答えします。

税務調査立会

・代理、もしくは一緒に調査の現場にて調査官と折衝を行います。

税務申告と相談

私たちは月次決算書の作成に力を入れています。

なぜなら、月次決算書は利益を出す経営・お金を残す経営を実践する上で最高の資料だからです。半期を1度、年1回把握するだけでは、適格な経営判断ができません。毎月、決算書を作成し、会社の状況をしっかり把握するための第一歩。それが私たちが考える月次決算書の作成です。

月次決算と試算表の説明

​主要業務紹介

経営者は嵐の海を航行する舟の船長、経営計画は航海図、そして船の現在位置と航海図を照らし合わせ、航路の修正をし、船を進めていくのが予実経営です。

経営計画・予実経営支援業務

地域の企業・商店・企業家のみなさまを支援します。増販・増客これらに関するマーケティングのご相談をお受けします。増販・増客には方程式があります。これを知っていれば全ての成功するわけはありません。しかし、これを知っているといないとでは成功の確率は違います。成熟しきった経済環境の中で生き抜いていくには他と差別化する必要があります。

増収増益アドバイザー業務

おすすめする相続対策は、タックスプランにのみとどまらず、資金繰りや資金運用までを配慮した具体的なベストプランです。

総合的なシミュレーションであなたに最適の対策案を練ります。

まず、すべての資料をもとに、現状ではいくらの相続税になるかをコンピュータによりスピーディーに算出します。次に、日本初の本格的な「事業承継シミュレーション・コンピュータシステム」の活用と私たちの豊富なノウハウを駆使し、事業承継事前対策を立案します。その際、相続税だけにとどまらず、贈与税、法人税、所得税などの総合的なタックスプランと、関係者全員の資金繰りや納税資金の確保までを含めて検討を重ね、あなたにふさわしいトータルプランを提案します。実施後、毎年一回、資産の見直しを行いながら、計画を進行。計画の必要があれば、再度、立案・検討します。

相続対策

M&Aには次のようなメリットがあります。

買収企業のメリット

  • 他社の経営資源(人材・顧客・ノウハウ等)を圧倒的スピードで獲得できる。

  • M&Aにより新規事業に進出する場合、市場・事業ノウハウ・人材等はすでにあるため、事業予測が比較的容易にできる。

譲渡企業のメリット

  • 業と関わりのない部門を切り離し、その資本と人材を本業に投下できる。

  • 後継者難の企業にとって、事業承継策としてメリットが大きい。

M&A業務

私たちのこだわりスタイルは経営改善型の自主再建と企業承継です。企業再生は早期に診断し、対応する事により、より多い方法を選択することが可能となり、又成功する可能性も大きくなります。一歩踏み出してご相談ください。

中小企業支援

その他取り扱い業務

財務コンサルティング、申告調整、資産税、相続税、連結納税制度、贈与税、申告所得税、事業税、譲渡所得税、法人税、消費税、償却資産税、減損会計、起業家支援、法人税申告書・別表、営業譲渡、税効果会計、合併、支払調書、電子申告、資産譲渡、清算、財務改善、事業承継対策、M&A、公益法人会計、分割、宗教法人、医療法人、税務調査立合

金融機関格付けUP対策、法人設立文書の作成、新社会福祉法人会計、中小企業経営コンサルタント、システムコンサルティング、不動産の有効活用、電話相談可、メール相談可、インターネット相談可、生保・損保

■事務所案内■

事務所案内

スタッフ紹介

奥山会計事務所

㈱プラン・ドゥ・シー

代表取締役

税理士 奥山 寛樹

所属団体(東京都地方税理士会横須賀支部)

昭和55年税理士登録。奥山寛樹税理士事務所開設。昭和57年野水税法研究所に加入。現在も税法のプロとして研鑽をつむ。昭和62年日本事業承継コンサルタント協会(現あんしん経営をサポートする会)加入。経営計画業務を開始。以後、提案型財務コンサルタントの道を歩む。平成10年株式会社プラン・ドゥ・シー設立、中小企業に対する予実経営の導入に力を注ぐ。

代表者プロフィール

奥山寛樹
スタッフ

所長税理士 奥山 寛樹

創業、個人・法人会計監査担当

事務所紹介

事務所名

奥山会計事務所

所在地

〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-7-9

プランナーズビル3F

電話番号

046-834-1551

FAX番号

046-834-9178

メールアドレス

ホームページ

営業時間

月曜~金曜 9:00~17:00

休業日

土曜・日曜・祝日

駐車場

有(駐車料金無料)

アクセス

鉄道でお越しの方

京浜急行線・北久里浜駅より徒歩5分

車でお越しの方

平作川沿い、プランナーズビル3階、駐車場有り

パノラマシティビュー

お問合わせ

受付時間 9:00~17:00

bottom of page